戸建断熱リフォーム
ハウスINハウスとは?
夏涼しくて冬暖かい、そんな快適な空間をお住まいの「家の中に家を作って」誕生させる新しいタイプのリフォーム工事。お住まいになる空間だけに工事を施すことにより、無駄なお金をかけずに、住みやすい空間を生み出します。必要な部分にだけお金をかけて、光熱費も削減してしまう。賢く暮らしたい人に最適なリフォームです。
従来の断熱リフォームの問題点として【躯体や仕上げを解体しなければリフォームできない】【性能を担保するためには1棟まるごとリフォームする必要がある】と思っている方は多いんじゃないでしょうか?本来であれば断熱材を入れなおすために大規模工事になってまったり、多額のリフォーム費用が必要になってしまいました。
また一般的な断熱リフォームですと壁内に断熱材を入れなおしますが、実はその場合ですと筋かえやコンセントBOXの付近などに隙間が出てしまうケースもあり、施工の難しい部分が多数あります。少しでも隙間ができると、そこで熱欠損が起き、内部結露が起きてしまいます。
ハウスINハウス[ハウスインハウス]では施工品質のバラつきを減らせるためにパネル工法での断熱を採用していますのでご安心ください。
ハウスINハウス[ハウスインハウス]はパネル工法採用により【非破壊】かつ【部分リフォーム】なので住みながらの工事が可能です!しかもしっかりと断熱性能を上げることが出来る工事となっております。その仕組みは従来の建物を雨合羽として利用して家の中に断熱性能の優れたお家をつくっていくことです。専用の断熱パネルを用いて、住みながら工事ができるハウスINハウスには、今までのリフォームでは考えられなかった3つの大きな特徴があります。

リフォームしてみたいけど、工事の間はどこか他の場所に住まないと…というお考え有りませんか?
今までのリフォーム工事では、間取りの変更や断熱工事などでは壁や床を剥がしたり柱を増やしたりなど、住むことができない状態にしてから、工事を開始する必要があったため、工事の間はどこかに引越しをする必要性がありました。ハウスINハウス[ハウスインハウス]なら、名前の通り「家の中に家をつくる」ため、家を壊す必要がありません!断熱リフォームなのに部屋を借りたり、荷物をまとめたりなど引越しでの負担がかからないらくらくリフォームスタイルです。

リフォームするときに、工事している期間が短いってとっても重要。他の場所に住まなければいけない場合は、引越し代金や仮住まいの費用など余計な出費も…。
ハウスINハウス[ハウスインハウス]は家を壊さないため、なんと最短 7 日で工事が終了します。もちろん、工事する部屋以外は住むことも出来るため家族の負担が大きく軽減。
家計にもやさしい工事となっております。

これまでのリフォーム工事は、工事が始まってから家の状態が分かることも多くあり、多額の追加の金額が発生する危険性がありました。こんな金額になるなら新築すれば良かったなんてこともよくある話です。ハウスINハウス[ハウスインハウス]は家の現状をまずは調べてカルテにし、どの部分の工事を行えばいくらになるか、その場で分かる安心価格のリフォームです。更に基本パックを設定しており、ワンプライスで安心感を持って打合せを行うことができます。


