鉄骨階段②

鉄骨階段の記事、第2部目です

 

何個か紹介できたら~ということだったので、早速本日ご紹介させていただきます

 

まずこちら

 

 

この階段が1番私の好みです

 

何と言っても踏板が木のところが可愛い

 

鉄骨の冷たい雰囲気の中に木が混じることで一気に温かみもプラスされますし、踏板も鉄であるよりも、何倍もおしゃれだと思いました

 

無機質なのが好き!と前回のブログには書きましたが、これは本当に可愛い

 

画像では踏板は明るめの木、床は暗めの木となっています

 

これを見るまで、「1つの空間で同じ素材ならば色味は合わせるべき」と素人目に思っていましたが、全然そんなことないですね

 

まとまっているし…良い!

 

今はどちらかというとかっこいい雰囲気ですが、踏板と床で木の明るさが逆だと、今度は優しい雰囲気になるのでしょうね

 

面白いです、勉強になります

 

 

こんなのも可愛いかと

 

後ろの骨組みがポイント

 

鉄骨階段は真っ直ぐ、また螺旋はよく見ますが、廻り階段はあまり見ない気がします

 

廻り階段という選択も良いですね

 

 

 

これは鉄骨階段ではないですが、目を引いたので…

 

手すりと階段とで、横から見た時平行になるのが可愛いです

 

ペットを飼っているお家だと、インスタ映えしそうですね

 

ちなみに私はフレンチブルを飼っているのですが、よく興奮するし、よく階段でも滑っているので乗せられません

 

 

この階段のデザインは例外としても、ほとんどのお客様がまだ小さなお子様がいらっしゃる方で、鉄骨階段を見て、「これって子供はちょっと怖いですよね」とおっしゃいます

 

対応として、落下防止用ネットというものがあります

 

正面から見た時、階段の横側に設置するような形になります

 

また根本的に、目を離した隙にお子様が勝手に登ってしまわないよう、階段の入口にベビーゲートを設置するのも良いと思います

 

これは私知らなかったのですが、OB様で実際に使っていらっしゃる方がいて、ネットで購入できるそうです

 

 

おしゃれな鉄骨階段に子供が不安だという声が上がるように、ものには良い面悪い面があるもの

 

悪い面も知った上での選択と、知らないまま選択してしまったことは、結果は同じでも全く違うことです

 

知らないままの選択は、後悔する家づくりへ繋がりかねません

 

人生で1番大きい買い物です

 

後悔してほしくない、そしてできるだけ長く住んでほしいです

 

うちとのご縁はさておき、家づくりの役に立ちそうな情報であれば、なるべくここでお話できたらと思っております

 

次回は鉄骨階段のメリット/デメリットのお話を!

 

またよろしくお願い致します

 

 

 

LINE@はこちらから♪

↓↓↓

友だち追加数

YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY

山口県岩国市元町1-2-14
安本建設株式会社    http://www.yasumoto.co.jp
R+house iwakuni   http://www.rhouse-iwakuni.com/

R+house、ハウスINハウス、ウィルスタイル
注文住宅、 賃貸住宅、リフォーム、 防音工事
お問い合わせ 0120-37-8296

カテゴリー: 社員の一日 | 鉄骨階段② はコメントを受け付けていません

家の中身

先日、上棟式に参加させてもらいました。

 

なかなか、家の建っている途中というものは見学ができませんが
こうした機会があると写真を撮りためています。

 

2Fの屋根の下にあたる小屋裏部分です。

このあと、断熱材を吹き付ける工程に移ります。

その後、気密測定。現場の皆さんがピリピリする工程です(-_-;)

 

キッチンからリビングみた写真です。

こうして見ると広く感じますね♪

 

完成が楽しみです!!

 

LINE@はこちらから♪

↓↓↓

友だち追加数

YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY

山口県岩国市元町1-2-14
安本建設株式会社    http://www.yasumoto.co.jp
R+house iwakuni   http://www.rhouse-iwakuni.com/

R+house、ハウスINハウス、ウィルスタイル
注文住宅、 賃貸住宅、リフォーム、 防音工事
お問い合わせ 0120-37-8296

カテゴリー: 夢のマイホームができるまで | 家の中身 はコメントを受け付けていません

社内検査

先日、社内検査に行ってきました。

プランしたお家がとうとう竣工♪

外観周りから、内観もしっかり多くの目で

チェックしてきました。

 

床下点検口の下も開けてチェック!!

引渡し前には、こうして数名の社員で現場を見まわっています。

 

喜んでいただけることを楽しみに♪

 

 

LINE@はこちらから♪

↓↓↓

友だち追加数

YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY

山口県岩国市元町1-2-14
安本建設株式会社    http://www.yasumoto.co.jp
R+house iwakuni   http://www.rhouse-iwakuni.com/

R+house、ハウスINハウス、ウィルスタイル
注文住宅、 賃貸住宅、リフォーム、 防音工事
お問い合わせ 0120-37-8296

 

カテゴリー: 夢のマイホームができるまで | 社内検査 はコメントを受け付けていません

断熱リノベーション??

こんにちは☀

 

最近、よく耳にするようになった『高気密・高断熱』という言葉!

新築住宅だけのことだと思っておられる方もいるのではないでしょうか。

実は、性能の良い家づくりは新築だけではなく、

リフォームでもしていく時代になってきています。

見た目のリフォームやリノベーションだけではどうしても、

夏の暑さや冬の寒さには対応できません。

断熱・気密性をよくすることが必要なのです。

 

安本建設では、「ハウスINハウス」という商品を取り扱っております。

今までのリフォームや、リノベーションでの目に見える快適さは残しつつ、

体の感じる快適さや、健康を考えた断熱リノベーションを実現するものです。

高性能な住宅は、新築だけだから…….と諦めず、

まずはハウスINハウスの良さをご体感ください。

岩国市今津町にモデルルームがございますので、

お気軽にお越しください。

詳しくはコチラ

温かいお飲み物をご用意しております。

皆様のお越しをお待ちしております!(^○^)

 

 

 

LINE@はこちらから♪

↓↓↓

友だち追加数

YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY

山口県岩国市元町1-2-14
安本建設株式会社    http://www.yasumoto.co.jp
R+house iwakuni   http://www.rhouse-iwakuni.com/

R+house、ハウスINハウス、ウィルスタイル
注文住宅、 賃貸住宅、リフォーム、 防音工事
お問い合わせ 0120-37-8296

カテゴリー: 社員の一日 | 断熱リノベーション?? はコメントを受け付けていません

📷 山口の住まいVol.2 撮影現場へ 

山口の住まい vol.2 の 撮影がありました。

こちらの雑誌・・・(これは vol.1 )

山口県内の工務店が建てた家が載っています。

今回の安本建設の撮影建物はモデルハウス!!

という事で、自宅ではないので家族モデルさんに

ご協力いただきました (^^♪

 

生後1ヶ月の娘さんと3人で撮影に。

初々しい感じが何とも…良かった(●^o^●)

まだまだ若い2人、これから家を建てる事も考えるでしょう。

モデルハウスでのほんのひと時、夢をみてもらえたかな~?

ママと娘さんだけのシーン(◍>◡<◍)✧♡

パパ心配そうに見つめています。

ちなみに若い後ろ姿がパパですね…わかるか💦( ´∀` )

このモデルハウスは国道沿いに建っていますが

高気密高断熱の家なので全く問題無し☝

いつでも見学できますので「安本建設の建てる家」を

是非体感してみて下さい!!

【山口の住まいVol.2 は12月20日ごろから書店に並ぶ予定です】

 

 

LINE@はこちらから♪

↓↓↓

友だち追加数

YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY

山口県岩国市元町1-2-14
安本建設株式会社    http://www.yasumoto.co.jp
R+house iwakuni   http://www.rhouse-iwakuni.com/

R+house、ハウスINハウス、ウィルスタイル
注文住宅、 賃貸住宅、リフォーム、 防音工事
お問い合わせ 0120-37-8296

 

 

カテゴリー: 社員の一日 | 📷 山口の住まいVol.2 撮影現場へ  はコメントを受け付けていません

第10回 R+house全国大会

昨日、品川プリンスホテルにて 第10回R+house全国大会が開催されました。

全国のR+house加盟店からたくさんの方が集まり、成果事例や今後の方針の発表、表彰などがおこなわれます。

 

そして今回、R+houseプロフェッショナル賞を営業の森繁がいただきました。

本部であるハイアスの方々が選ぶ賞で、全国でたった一人というすばらしい賞です。

 

 

また、会社としてもおかげさまで中四国支部のトップ3に入ることができました。

 

 

夜には懇親会がおこなわれ、今まで一緒に仕事させていただいた建築家の先生、他の加盟店の方など、なかなか会わない方とお話しすることができ、良い機会だったと思います。

 

そして今月発行された R+houseブランドブック第四弾 に以前建てさせていただいたF様邸が大きく紹介されております。

機会があればぜひご覧ください。

 

 

 
LINE@はこちらから♪

↓↓↓

友だち追加数

YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY

山口県岩国市元町1-2-14
安本建設株式会社    http://www.yasumoto.co.jp
R+house iwakuni   http://www.rhouse-iwakuni.com/

R+house、ハウスINハウス、ウィルスタイル
注文住宅、 賃貸住宅、リフォーム、 防音工事
お問い合わせ 0120-37-8296

YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY

カテゴリー: 社員の一日 | 第10回 R+house全国大会 はコメントを受け付けていません

周防大島 断水

何かと今年は全国ニュースに取り上げられる周防大島。

 

22日には、今年二回目の断水となってしまいました(-_-;)

当日の夕方、すでに渋滞がはじまっておりました。

 

次の日は、ぶつけられた橋の状況を確認するため
橋が開通して何十年も経つけれど、初めての(多分)通行止め

 

給水車もフェリーで乗り込むしかないらしく、
台数が集約されてこの日の朝は、大勢の方が行列に並ばれて・・・

 

雨も降り出し、年配のかたが多いということで
テントや椅子まで用意してくれていました(^^)

こうした心遣いが、うれしいですね。

 

多くの方々にご心配をしていただきました。
ありがとうございます。

今日から、仕事再開しております(^^)

 

今回は長い断水生活となりそうですが、
多くの方が寸暇を惜しんで復旧活動をしてくれているので
私たちも頑張って乗り越えます

 

 

さて、安本建設ではモデルハウスを販売中!!
人気の和木町での新たな生活はいかかですか(^^)

 

詳しいことは、お気軽にお問合せください

お問い合わせはこちら⇒0120-37-8296

LINE@はこちらから♪

↓↓↓

友だち追加数

YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY

山口県岩国市元町1-2-14
安本建設株式会社    http://www.yasumoto.co.jp
R+house iwakuni   http://www.rhouse-iwakuni.com/

R+house、ハウスINハウス、ウィルスタイル
注文住宅、 賃貸住宅、リフォーム、 防音工事
お問い合わせ 0120-37-8296

カテゴリー: 社員の一日 | 周防大島 断水 はコメントを受け付けていません

鉄骨階段

R+house iwakuniでは、鉄骨階段のストレートタイプを標準としています

 

稲沢鐡工という会社の製品を使っています

 

「とにかくおしゃれなお家にしたい!」「少しでも広く見せたい!」というお客様には、鉄骨階段がぴったりです

 

 

 

家づくりにおいて、床材・階段・キッチン(洗面)に力を入れると、そのお家はぐっとおしゃれに変身します

 

最近はリビング階段も主流になってきたように感じますが、その場合リビングの中で、鉄骨階段は大きな存在感を発します

 

床・壁・窓、差し障りのないもの(激しく主張しないもの)ばかりの中に、1つどーんと鉄骨があるわけです

 

異質です

 

異質なそのぶん目立ってしまうので、好みに関わらず視線が向いてしまうはずです

 

なので目に付く階段に力を入れると、ぐっとおしゃれになるということです

 

また同じ原理で、お家に個性を持たせようと思うのなら、鉄骨階段を上手に使うのが良いと思います

 

一口に鉄骨階段と言っても、無難なものから変わったものまで沢山のデザインがありますから、お客様のこれだ!というものをチョイスすれば、個性はしっかり反映させられると思います

 

私は鉄骨階段が滅茶苦茶好きで、よく会社にあるカタログを眺めているのですが、惚れ惚れします

 

木製階段と比べ鉄骨階段は、「無機質」 「生活感が無い」とか、そういう言葉が似合うなあと思うのですが、私はそういう雰囲気が大好き

 

コンクリート打ちっぱなし!とか、物は極力持たずその上極力収納!みたいなのも好きです

 

私の好みに近いものを感じてくださったお客様は、鉄骨階段のカタログを見るの、きっとお好きだと思います

 

近いうちに何個かご紹介できたらと思うので、見てくださった方の今後の家づくりの参考になれば嬉しいです

 

またよろしくお願い致します!

 

 

 

LINE@はこちらから♪

↓↓↓

友だち追加数

YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY

山口県岩国市元町1-2-14
安本建設株式会社    http://www.yasumoto.co.jp
R+house iwakuni   http://www.rhouse-iwakuni.com/

R+house、ハウスINハウス、ウィルスタイル
注文住宅、 賃貸住宅、リフォーム、 防音工事
お問い合わせ 0120-37-8296

 

カテゴリー: 社員の一日 | 鉄骨階段 はコメントを受け付けていません

土地選びで悩まれてる方へ

こんにちは、営業部の森繁です。

本日も 和木町4丁目(国道2号線沿い)で モデルハウス見学会 を行っています。

国道沿いの土地でも。
騒音が気になる土地でも。
お隣が密接していても。
日当たりが悪そうな土地でも。
狭小地でも。

土地選びで悩まれる方がいらっしゃいましたら、是非モデルハウスにお越しください。

必ずヒントが見つかるはずです。

 

安本建設は今週末もイベント開催!!

今週末 20,21は 「やまぐち木の家合同展示会」

詳細はこちらから

皆様のご来場を モデルハウスでお待ちしております♪

 

LINE@はこちらから♪

↓↓↓

友だち追加数

YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY

山口県岩国市元町1-2-14
安本建設株式会社    http://www.yasumoto.co.jp
R+house iwakuni   http://www.rhouse-iwakuni.com/

R+house、ハウスINハウス、ウィルスタイル
注文住宅、 賃貸住宅、リフォーム、 防音工事
お問い合わせ 0120-37-8296

カテゴリー: 社員の一日 | 土地選びで悩まれてる方へ はコメントを受け付けていません

東京研修②③

先週に引き続き女性スタッフ3人で、R+house初期研修を受けに行ってきました!

 

場所はR+houseの本社、ハイアス・アンド・カンパニーのある東京です

 

 

前回の初期研修1では主に講義がメインでしたが、今回の2、3ではお客様とお話し中だと想定して行う、ロールプレイングがメイン

 

ホワイトボードに書いてあるようなお客様の設定を作ってから行います

 

慣れたり、コツを掴むと上手にできるようになるのですが、まあこれが言葉が詰まるのです

 

知識は言うまでもなく、語彙や会話スキルも必要、頭もフル回転で伝えたいことを組み立てなければいけません

 

できればあまりやりたくない

 

ですがやはり大変な分、きちんとこなすと確実に力になる練習方法です

 

とにかく度胸がついてくれるので、回数を重ねれば重ねるほど、喋れるようになります

 

録音し聴きかえしたりして、頑張っています

 

 

 

3泊4日の研修で、内容も濃いためかなりハードでしたがなんとかやりきり

 

丸亀製麺を食べ

 

 

さあ飛行機で帰ろうという時

 

 

飛行機欠航です

 

 

私達が乗ろうとしていたのは岩国行きの最終便で、新幹線は運転見合わせ、夜行バスも最終が出ていました

 

私達全員が次の日のイベントの運営スタッフだったため、何としてもこの日帰りたいところでしたが、結局どうしようもないため東京へもう1泊

 

田舎生まれ田舎育ちの私に東京のネオンは眩しく、東京はあまり向いていないと思いました

 

山と海が好き

 

帰って来れて良かったです

 

夜遅くにばたばたしたにも関わらず色々調べてくださった会社の皆様、一緒に行ってくれた2人、ありがとうございました!

 

 

LINE@はこちらから♪

↓↓↓

友だち追加数

YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY

山口県岩国市元町1-2-14
安本建設株式会社    http://www.yasumoto.co.jp
R+house iwakuni   http://www.rhouse-iwakuni.com/

R+house、ハウスINハウス、ウィルスタイル
注文住宅、 賃貸住宅、リフォーム、 防音工事
お問い合わせ 0120-37-8296

カテゴリー: 社員の一日 | 東京研修②③ はコメントを受け付けていません